新年あけましておめでとうございます。
皆様ご健勝で新年をお迎えのことと拝察申し上げます。
昨年は、元日というのに能登半島を大地震が襲いました。地震後の輪島市の大火、各地の津波被害と、大変な年明けとなりました。鯖江市でも大きく揺れ、震度4を記録しました。幸い市内では目立った被害がなく胸を撫で下ろしました。
さらに、9月には再び能登地区を集中豪雨が襲い、被害に追い討ちをかけました。1年経った今でも、復旧が遅々として進まない地区がある状況を見ますと、他人事ではないと思わざるを得ません。いつ来るか分からない災害に、平時からの心の備えが大切だと思い知らされます。
さて、この冬は大雪が予想されています。実際、北日本ではかなりの積雪が報じられています。私たちが経験した大雪の苦労を思い出し、同情するとともに、大きな被害がなく、無事に春を迎えられるよう、心より願わざるを得ません。
最後に、皆様にとって良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。